宇津ノ谷地区


旧東海道の面影が残るまちなみ

当店のある宇津ノ谷地区は、旧東海道の丸子宿・岡部宿の間の宿で、往来する旅人が休憩した40戸程の集落です。

豊臣秀吉の陣羽織を保存している「お羽織屋」、厄除けの十団子で知られている「慶龍寺」があります。

伊勢物語にも詠まれた「蔦の細道」、レンガ造りの「明治のトンネル」など、歴史を語るものが多く残されています。その歴史や街並みを継承していくことを、地域をあげて目指しています 。

美しいまちづくり推進地区 宇津ノ谷地区
国土交通省 平成17年度都市景観大賞
「美しいまちなみ賞」優秀賞 受賞


つたの細道・旧東海道・宇津ノ谷峠

東海道の難所であった宇津ノ谷峠は、豊臣秀吉をはじめ、数々の大名行列も通った古道です。トンネルの出現と共にその役割を終えましたが、切り通しの峠道は、今も昔と変わらぬ姿を残し、その歴史を感じさせてくれます


御羽織屋 電話054-258-1488

宇津ノ谷の集落の中ほどにある「御羽織屋」には、豊臣秀吉から贈られた道服(和紙と絹でできた陣羽織)と、その羽織を見た徳川家康から贈られた茶碗が、所蔵されています。峠を通る多くの大名が、この羽織と茶碗を拝観していきました。


明治のトンネル

明治9年、旧東海道を通行する人たちのために造られた、日本で最初の有料トンネルです(現在は無料)。全長203mにわたって続く、赤レンガの内壁やランプに、文明開化の雰囲気が残っています


慶龍寺 電話054-259-1309

延命地蔵尊(弘法大師作)が祀られています。室町時代から伝わる「十団子」が有名で、毎年8月23日、24日に催される縁日の際に参詣者に売られます。